ゆったりとした流れに包まれて、「こころ」も「からだ」もすっきり!

頑張りすぎてコリや疲れが溜まってませんか?

 疲れた「こころ」と「からだ」をゆったりとしたリズムで癒す、整体・鍼灸・リラクゼーションサロンです。

  「身体が軽くなってスッキリした!」  「辛い思いをしていたのがウソのよう♪」
  「こんな丁寧な施術は初めてです!」  「心地よくて眠ってしまいました♪」

 とご好評の手技は、揉み返しを抑えた独自の手技です。

基本整体(頭痛、首・肩こり、腰痛などの改善、リラクゼーション)

美容整体(姿勢矯正、骨盤矯正、小顔矯正、腸マッサージ)

鍼灸治療(はり・きゅう一般治療、美容美顔鍼灸、眼科領域)

その他のお悩みも、お気軽にご相談ください。

お客様の体験談・感想、評判を是非ご参考にしてください♪

詳細はホームページで ⇒ 

清水区の整体・鍼灸・リラクゼーション 癒しの森やわらぎ

駿河区の癒しの森やわらぎ整体鍼灸院

2010年02月14日

新月&バレンタインで☆ハッピー♪

今日は新月バレンタインですねぇ♪
今回の新月の特徴影響心と身体の留意点こちらの記事をね☆

そして… 旧暦の元日でもありますね ^^

地方によっては旧暦の日付を重視する地域もあるようですし、
中国(隣国のね)では「春節」として、祝日化しているしねぇ~

どちらにしても…
  続きを読む


Posted by 鍼灸整体師 やわらぎ at 07:07ハッピー&愉快な日々^^v

2010年02月13日

レザーでハンドメイド☆レザーグラフィック教室♪

昨日は久しぶりのkumi d'oro (クミドーロ)レザー教室 in シミコレ
冷たい雨の中、参加者&ギャラリーでホット〜なひと時でしたよ〜 ^^
いつにもましてギャラリーも多くて賑やかだったなぁ〜♪

今回は、前回から新たに作り出したキーホルダーの色付け☆


キーホルダー第1作は、自前のスカルとバッファローをスタンピングして、
ハーレーのイメージに合わせて、ダークな迷彩柄風にしましたが、
第2作目は名刺入れと似たデザインの太陽と月で明るい色合いで2つ!
ひとつは、これまた自前の太陽と月のスタンピング+α、
もうひとつは、同じく太陽と月をカービングでデザイン!
イイ〜感じで色付けが出来ました ^^v
今回も完成が楽しみです !^^!

今回参加&ギャラリーのみなさんは…
  続きを読む


Posted by 鍼灸整体師 やわらぎ at 12:07体験教室

2010年02月13日

月の癒し☆新月

明日は新月&バレンタインですよ~ぅ ^^

新たな目標のリストアップはできましたか?
3月1日の満月に向け、お願いごとをしてみたり、
やりたいことがあったらちゃんと計画を立ててみましょう ^^v
(何でお願いをするの?って方は…この記事を参考にね)

新月の時は…
 新しいことを始めるパワーに満ちている時なので、
 約14日後の満月までに実現したい目標を決定しメモする。
 (占星術では、何かお願いごとをすると良いとされています)
 ここから満月までは、目標実現に向け積極的に行動する。
 長期目標の場合は、細分化して、満月ごとにステップアップ。

今日、新月となる時刻の星座は、「水瓶座」です。
月がこの星座にある時は…

  続きを読む


Posted by 鍼灸整体師 やわらぎ at 07:07月とともに…

2010年02月12日

春気分に☆ハッピー♪

4月のような陽気にバイクでフラフラしていた一昨日とは打って変わって…
また冬に逆戻りの陽気ですねぇ。しかも、昨日は冷たい雨だったしぃ

そんな昨日は、インテリアショップで春気分を満喫♪
(清水のピオンさんと静岡インター通りのニトリさん)
 
最近あちこちのインテリアショップへ伺っていますが、
どこも4月からの新入学&新社会人を対象にしたセール中☆

バレンタインも近いし、プレゼントを探してる女性も多かったなぁ^^
中には新婚さんらしきカップルも。手をつないでラブラブ~♪

あっ、自分は…

  続きを読む


Posted by 鍼灸整体師 やわらぎ at 07:07ハッピー&愉快な日々^^v

2010年02月11日

キタキツネ☆ノーザンフォックス

昨日は4月のような陽気でしたね。(今日は冬に逆戻りですが ^^;)
いくら風を切って走るからといっても、さすがに…
夜に備えての冬装備は、芽が出るほど暑かったです (笑)

税務署でやっと退職による還付申告を済ませ、
新清水駅近くの立ち寄りたかったお店へ…が、定休日--;
清水は水曜定休のお店って多いですよねぇ?

お昼を済ませたあと立ち寄ったのは、清水区上原の
のお店「RERA RERA RU.」さん。
(ブログはこちらhttp://rerareraru.eshizuoka.jp/
コーヒーチケットでカフェモカを頂いて、雑談を(笑)

昨年手に入れたハーレーFXDL
購入してからエアチェックしていなかったので、
挨拶がてらショップへお邪魔してこれまた雑談。
何処へ行っても…「開業は?」って聞かれますね(爆)

そろそろ冬物の処分セールが始まってるかなと思い、
いつもお世話になっている、こちらのお店
NorthernFox(ノーザンフォックス)」さんへも。

1985年からある老舗のバイクウェアショップで、
静岡駅の西、国一沿い、モスバーガーの隣にあるお店。
←この壁一面のロゴが目を引くお店です。

何度も伺っているので、とっくにお披露目したつもりが…
実は2台とも…未だお見せしてなかったらしい ^^;
いつもウェアやブーツを買うのが目的だから、
荷物を考えて車で行くことが多いんですよね〜

今回も欲しかったダウンジャケットが50%だったので、
VANSONのスカルがカッコいいインナーと一緒にお買い上げ^^

このショップを気に入ってる理由は…
  続きを読む


Posted by 鍼灸整体師 やわらぎ at 17:07お店訪問

2010年02月11日

恋人達の聖地☆ハッピーバレンタイン♪



とってもハッピーになれそうなイベントのご紹介です♪

来る、2010年2月14日(日)
御前崎のパワースポット「恋人たちの聖地・潮騒の像」でビッグイベント開催!
その名も、題して… 「夕陽がかなえるバレンタイン!」

イベントのポスターも、プリティーでハッピー♪♪
奇しくも、2月14日(日)は新月!!
きっと素敵な時間が過ごせそうですよ~☆

そして、このポスターのデザインを手がけたのは、
趣味でお世話になっているレザー教室の先生、
kumi d'oroさんなんです!!
素敵なポスターでしょ~う♪


イベントの詳細、紹介は…
  続きを読む


Posted by 鍼灸整体師 やわらぎ at 07:07ハッピー&愉快な日々^^v

2010年02月10日

楽しい中華☆Cham-SUNコラボ♪

昨夜は今年最初の「Cham-SUNコラボぉ〜〜〜」(爆)に参加してきました♪
年齢、性別、職業はぜ〜んぜん違うけど、楽しい仲間が大酒豪…ん?大集合〜!(笑)
ブロガーさん&SUNRISEさんのお客さん含め…14〜5名!

今回で通算5回目という「Cham-SUNコラボ」ですが、
自分が参加したのは2回目、3回目と今回の3回だけなんですよねぇ〜
何だか毎回出席してるような気がするのは… 何度もお世話になってるから(爆)
 
美楽中華Cham」さんのと〜っても美味しくて毎回驚きの創作中華☆と
アロマショップ「SUNRISE +moonlight relax」さんの素敵なブレンドのハーブティー☆
席に着いて出された、ほんのり香るアロマのお絞りも、ホッとしますね〜

毎回ちゃんとお料理とお茶にテーマのある「Cham-SUNコラボ」、
今回のテーマは… 「風邪や花粉症にも負けない体」だそうです!
では、さっそく…

  続きを読む


Posted by 鍼灸整体師 やわらぎ at 12:07お店訪問

2010年02月10日

楽しい仲間と☆Cham-SUNコラボでハッピー♪

昨夜は、「美楽中華Cham」さんの毎回驚きのと~っても美味しい創作中華☆と
アロマショップ「SUNRISE +moonlight relax」さんの素敵なブレンドのハーブティー☆
が楽しめる、「Cham-SUNコラボ」に参加してきました!今年最後の… 新年会かな?(笑)

ブロガーさん&SUNRISEさんのお客さん、楽しい仲間が集まって、
「初めましてぇ~m(..)m」の人も、「いつもどぉも~^^ヾ」の人も、
みんなで、ゲラゲラ、キャっキャっと楽しく過ごしてまいりました~♪
帰り際には、みなさん「これからもヨロシクねぇ~^^v」な間柄に~ぃ☆

人の繋がりって、意外なところで繋がっていたりするものだけど、
それも、イイ~出逢いがあるからこそですよねぇ~^^
これからも、素敵な出逢いに感謝したいですねっ☆

美味しいお料理の詳細は… あっちの「愉快な日々」でお昼頃に(爆)

それにしても、「美楽中華Cham」さん。
昨年の第2回Cham-SUNコラボから、何度もお世話になっているけど、
地元の食材や自家製調味料にこだわった定番から創作中華まで☆
厳選された何種類もの美味しい中国茶☆
やっぱり「こだわり」のあるお店って、イイですよね~^^
自分も良い意味で、そういう「こだわり」のある整体の店にしたいです^^v

今回お世話になったのは…
  続きを読む


Posted by 鍼灸整体師 やわらぎ at 07:07ハッピー&愉快な日々^^v

2010年02月09日

福(ふく)の日に☆ハッピー♪

今日は2月9日。一体、何の日かなぁ~
…って、すぐに想像ついちゃいますよねぇ ^^;

もうね… 笑えるくらい語呂合せばっかり!(爆)
2と9で普通に思いつくのは… 2(に)9(く)、2(ふ)9(く)

で、やっぱり、
 「肉(にく)の日」
 「服(ふく)の日」
うん、まぁ、そうだよねぇ~
お肉、美味しそうだし~ぃ(笑)

ちょっとイイんじゃない?と思ったのは… 「福(ふく)の日」
なんかハッピーな感じがして好きかも~ぉ^^v

少しひねってあるのが… 「風の日」
…風?! 「風が吹く」…なるほどねぇ~

「にく」より、「ふく」の方が単語は多いからねっ^^
「拭く」で「タオルの日」とか「ハンカチの日」とかありそう(笑)

「にく」でもう少し何かありそうだけど…
「筋肉(きんにく)」と「腹(ふく)」で「腹筋の日」とか(笑)
いっそのこと「整体の日」とかにしちゃう(爆)

ちょっと、これはムリがあるだろっ!ってのが… 「ふくの日」
…ふく?! ただの平仮名の「ふく」だけ??
ん?一体ナニ?って思ったら…

  続きを読む


Posted by 鍼灸整体師 やわらぎ at 07:07季節の色々

2010年02月08日

最近のコンパクトって☆

愛車のRX-7 Spirit-R type-A、点検・整備でちょっと入院中。

代車として用意されていたのは、最近整形手術で吊り目の
凛々しい顔になったシルバーの松田デミ夫(マツダのデミオ)くん(爆)

代車といっても、バジェットの立派なレンタカーなんですよね。
地デジ対応のカーナビ搭載はもちろん、ETCまで付いてるよ〜ぉ!

昔は代車と言えば、これホントに動くのぉ?って感じの車ばっかりだったのに(いつの話だ ^^;)
ちょっと前でも、展示車や試乗車を登録台数確保のために自社登録して、
買い替えを勧めるのにイイ車を代車で貸し出してたりしていたけど、
今じゃぁ、代車=レンタカーなのかぁ〜 その方が収支的には楽なのかな?
車、あんまり売れてないみたいだし… って余計なお世話でしたね ^^;

で、デミ夫くん、早速… 日本平で遊んでみました(笑)

最近のコンパクトって、思ってたより優秀なんですね〜
法定速度+αなら、ステアリングフィールもそこそこ良いし、
タイヤや路面のインフォメーションはちゃんと判るし〜ぃ
法定速度×2だと… やっぱりねって感じでしたけど ^^;

でも、燃費は良いし、5人乗れるし、荷物も詰める〜ぅ ^^v
えっ?それって普通なの…? そうなの〜ぉ??

だって、自分のRX-7は…
燃費はいまいち(悪いとは言わない 爆)、二人乗りだし、荷物はほとんど…
まぁ、それを承知で好きで乗っているから、ぜ〜んぜん苦にはならないんですけどね ^^;

たまに、ATの快適・楽チン・コンパクトに乗ると、これもアリだよな〜ぁ、
これならセカンドカーに、持って来いじゃん!って思っちゃったわけですよ(爆)
ホントに待ち乗りだけならこれで十分だもんね〜ぇ

えっ?セカンドカーに買おうとしてるんじゃないかって…
いやぁ〜、だって… ねぇ…
  続きを読む


Posted by 鍼灸整体師 やわらぎ at 12:07車/バイク