ゆったりとした流れに包まれて、「こころ」も「からだ」もすっきり!
頑張りすぎてコリや疲れが溜まってませんか?
疲れた「こころ」と「からだ」をゆったりとしたリズムで癒す、整体・鍼灸・リラクゼーションサロンです。
「身体が軽くなってスッキリした!」 「辛い思いをしていたのがウソのよう♪」
「こんな丁寧な施術は初めてです!」 「心地よくて眠ってしまいました♪」
とご好評の手技は、揉み返しを抑えた独自の手技です。
基本整体(頭痛、首・肩こり、腰痛などの改善、リラクゼーション)
美容整体(姿勢矯正、骨盤矯正、小顔矯正、腸マッサージ)
鍼灸治療(はり・きゅう一般治療、美容美顔鍼灸、眼科領域)
その他のお悩みも、お気軽にご相談ください。
詳細はホームページで ⇒
清水区の整体・鍼灸・リラクゼーション 癒しの森やわらぎ
駿河区の癒しの森やわらぎ整体鍼灸院
2010年02月20日
毎月20日は…☆ワンコインでラッキー♪

2010年02月20日
いよいよ到来?!☆アレルギー


日本アレルギー協会が1995(平成7)年に制定。
1966(昭和41)年のこの日、免疫学者の石松公成・照子夫妻が、
ブタクサによる花粉症の研究からアレルギーを起こす原因となる
免疫グロブリンE抗体(lgE抗体)を発見したことを発表した。
1966年って… 自分が生まれた年…
花粉症って、そんなに前からあったの~ぉ?!
知らなかったなぁ…
「アレルギーの日」なんて… 聞いただけで…
何だか… 痒くなったり、くしゃみが出たりしそうだけど…
このメカニズムを理解しても… ねぇ~ ^^;
幸い自分は10年程前に2シーズンほど花粉症になったけど、
その後は何ともないんですよね~ 不思議なことに??(笑)
制定した、その日本アレルギー協会では、
2月17日~2月23日をアレルギー週間として、
全国の支部で一般の方を対象に様々な催しを行っているそうです。
で… 静岡は?と思って覗いたら…
続きを読む
2010年02月19日
笑える検索キーワード!Part2

eしずじゃないところでバイクブログを書いてみようかなぁ〜と思い、
別のところで始めたのは良いんですが…たまにしか記事アップせず(爆)
それでも、ありがたいことに、意外なほどアクセスがあり…
一体どんな検索でヒットしてるんだろうなと思い、
検索キーワードを見てみたら…
続きを読む
2010年02月19日
そこには春が… 雨水(うすい)☆二十四節気


陽気地上に発し、雪氷とけて雨水となれば也(暦便覧)
陽気がよくなり、雪や氷が溶けて水になり、雪が雨に変わる
雨水(うすい)は、二十四節気のひとつ。
空から降るのが雪から雨に替わわり、深く積もった雪や氷も暖かさに融け始め、
その解け出た水が蒸発し、春の雨(雨水)となって降り出すころの意味です。
この頃、春一番が吹き、九州南部ではうぐいすの鳴き声が聞こえ始めます。
とは言え、実際の気候ではまだまだ寒く、雪も降れば氷も張る日もあります。
それでも陽が射すような日には屋根に積もった雪が雨だれとなって落ちることがあり、
この情景の方が、いかにも雪解けで実感的ですよね。
また、この日に雛人形を飾りつけると…
続きを読む
2010年02月18日
空からのお手紙☆

先日の「やぎさんからのお手紙」に続き… お手紙ネタです(笑)
今日2月18日は、エアメールの日なんですって…
1911年(明治44年)にインドのアラハバードで開かれていた
博覧会会場から、8キロ離れたナイニジャンクション駅まで
6000通の手紙が初めて飛行機によって運ばれたことによる。
世界初のエアーメールが、インドって言うのは意外でした ^^;
今はe-mailや携帯メールが普及して手紙ってほんとに書かなくなったけど…
世界中にはPCや携帯なんて持てない人のほうが多いんですよね…
手紙には、メールでは伝えきれない、温もりや想いがこもっている気がします。
たまには… 遠方のあの方へ… お手紙を書いてみようかなぁ~ ^^
で、エアメールを見て… 思わず口ずさんだ歌は…
2010年02月17日
目的は…お肉でしょ〜ぅ?☆金とき 池田店♪

開店当時から気になりながら、なかなか行けなったお店へ♪

一度入りたいと思いながらも…お店の前の駐車場はいっつも満車 --;
でも、その日は、ちょうど一台出たところ!ラッキ〜☆
お店に入ってメニューをしげしげと眺めながら…
ステーキも美味しそうだけど、とんかつも気になる…
隣の席で食べてるハンバーグも美味しそ〜ぅ!^^!
もう、お腹はグゥ〜グゥ〜いってます(笑)
で、おぉ〜コレだっ!と、思って頼んだのは…
肉厚でプルンとしていて…
揚げたてアツアツで…
と〜ってもジューシーな…
続きを読む
2010年02月16日
♪○やぎさんからお手紙ついた~ぁ


やぎさんから うれしいお便り!が…
でもね… 青やぎさんから(爆)
先日のお江戸へ盗賊に行った(爆)お店から届いた可愛らしいカタログ ^^
これ見て、思わず口ずさんだのは…
白やぎさんからお手紙ついた♪黒やぎさんたら読まずに食べた♪
で… この2番って… 覚えてますか?
タイトルなんでしたっけ??
すご~く気になったので…
続きを読む
2010年02月15日
ココが落ち着くニャ〜 =^ェ^=

2010年02月15日
ハーブでハッピー☆ティータイム♪


開業準備の合い間にちょっと抜け出し、楽しいイベントでノリノリ~!^^!
その勢いで、準備の続きをサクサクと~(笑)
夜は、目に良さそうなあのチョコ(爆)を食べながら…
SUNRISEさんでブレンドしてもらったハーブティーでのんびりと ^^
もちろん、お気に入りの精油でアロマテラピーしてリラックス~ぅ♪
休日最後の夜はアロマとハーブで、の~んびりがすっかり定着☆
ハーブにはアロマ精油と同じように・・
身体の自然治癒力をアップさせてくれる働きがあるそうです☆
免疫力をつける、コレステロールを下げる、ビタミン補給や美肌… とか。
みなさんも、夜や週末のリラックスしたひと時を大切にね ^^v
続きを読む
2010年02月14日
新月&ハッピー☆バレンタイン♪

(それに旧暦のお正月でもありますね^^)
今回の新月の特徴、影響や心と身体の留意点はこちらの記事をね☆
バレンタインと言えば、もちろんチョコレート☆
チョコレート大好きなので、この時期は、街中誘惑だらけぇ〜

自分では買いにくいんですよねぇ(笑) ^^;
昨年の今頃、すっかりはまっていたのが…
←この目に良さそうなチョコレートと
大正ロマンを感じさせるちょこ焙茶(笑)
今年はどうかというと…
のんびりマイペースで開業準備をしていた昨日の午後…
続きを読む