ゆったりとした流れに包まれて、「こころ」も「からだ」もすっきり!

頑張りすぎてコリや疲れが溜まってませんか?

 疲れた「こころ」と「からだ」をゆったりとしたリズムで癒す、整体・鍼灸・リラクゼーションサロンです。

  「身体が軽くなってスッキリした!」  「辛い思いをしていたのがウソのよう♪」
  「こんな丁寧な施術は初めてです!」  「心地よくて眠ってしまいました♪」

 とご好評の手技は、揉み返しを抑えた独自の手技です。

基本整体(頭痛、首・肩こり、腰痛などの改善、リラクゼーション)

美容整体(姿勢矯正、骨盤矯正、小顔矯正、腸マッサージ)

鍼灸治療(はり・きゅう一般治療、美容美顔鍼灸、眼科領域)

その他のお悩みも、お気軽にご相談ください。

お客様の体験談・感想、評判を是非ご参考にしてください♪

詳細はホームページで ⇒ 

清水区の整体・鍼灸・リラクゼーション 癒しの森やわらぎ

駿河区の癒しの森やわらぎ整体鍼灸院

2011年12月18日

びっくりスクーター☆



バイクの車検で借りた代車のビックスクーター

スズキ SKYWAVE250

ビッグといっても250ccでしょ~ なんて思っていたら、
想像以上のデカさに、びっくり!
もしかしたら、自分のハーレーよりビッグかも。

しかも、スクーターなんて10数年ぶりに触ったもんだから、
すっかり乗り方を忘れて、もたもた…
エンジン掛けてアクセル吹かすだけなのに ^^;
バイク屋さんも苦笑い(笑)


一週間ほど借りてみて、
最近ビッグスクーターが増えてる理由がなんとなく分かった。
ポジションがゆったりしていて、操作が楽チン。
何よりも収納スペースの深さと広さには、ほんとにビックリ。
シートも広いから、タンデムでも気軽に出かけられそう。

でも…

自分で所有したいとは思わなかったな。
やっぱりバイクにはギアがないとね。
楽だけど操る楽しみがないって感じでした。

車検から戻ったら、久しぶりにツーリングに行きたくなった(笑)  


Posted by 鍼灸整体師 やわらぎ at 20:00車/バイク

2010年10月16日

このハーレー☆ 鉄馬?木馬?


ひと目でハーレーと分かる、木製の鉄馬(?笑)
良く出来ててビックリ!
  


Posted by 鍼灸整体師 やわらぎ at 12:50車/バイク

2010年06月28日

高速無料化☆社会実験スタート!

いよいよ今日、2010年6月28日(月)から
東/中/西日本高速道路(株)管内の一部区間で、
「高速道路 無料化社会実験」が始まりましたね。
昨日のプチツー記事でアレと言っていたのは、コレ(笑)

県内での対象は、2路線だけですけど、
隣接県では気になる路線が幾つも。
バイクでツーリングしたら気持ちいいだろうなぁ♪
梅雨の晴れ間があったら、またふらりと…
相棒(ハーレー FXDL ダイナ ローライダー tc88)と^m^

今日は真夏日の予報だけど雨上がりの朝。
そろそろ日の出の時刻だけど、東の方は路面まだ濡れてるかな?
てか、箱根越えしたら午前中には帰ってこれないか^^;
でも、梅雨の晴れ間には違いないし…(笑)

「高速道路 無料化社会実験」の詳細路線情報は…
  続きを読む


Posted by 鍼灸整体師 やわらぎ at 04:34車/バイク

2010年02月08日

最近のコンパクトって☆

愛車のRX-7 Spirit-R type-A、点検・整備でちょっと入院中。

代車として用意されていたのは、最近整形手術で吊り目の
凛々しい顔になったシルバーの松田デミ夫(マツダのデミオ)くん(爆)

代車といっても、バジェットの立派なレンタカーなんですよね。
地デジ対応のカーナビ搭載はもちろん、ETCまで付いてるよ〜ぉ!

昔は代車と言えば、これホントに動くのぉ?って感じの車ばっかりだったのに(いつの話だ ^^;)
ちょっと前でも、展示車や試乗車を登録台数確保のために自社登録して、
買い替えを勧めるのにイイ車を代車で貸し出してたりしていたけど、
今じゃぁ、代車=レンタカーなのかぁ〜 その方が収支的には楽なのかな?
車、あんまり売れてないみたいだし… って余計なお世話でしたね ^^;

で、デミ夫くん、早速… 日本平で遊んでみました(笑)

最近のコンパクトって、思ってたより優秀なんですね〜
法定速度+αなら、ステアリングフィールもそこそこ良いし、
タイヤや路面のインフォメーションはちゃんと判るし〜ぃ
法定速度×2だと… やっぱりねって感じでしたけど ^^;

でも、燃費は良いし、5人乗れるし、荷物も詰める〜ぅ ^^v
えっ?それって普通なの…? そうなの〜ぉ??

だって、自分のRX-7は…
燃費はいまいち(悪いとは言わない 爆)、二人乗りだし、荷物はほとんど…
まぁ、それを承知で好きで乗っているから、ぜ〜んぜん苦にはならないんですけどね ^^;

たまに、ATの快適・楽チン・コンパクトに乗ると、これもアリだよな〜ぁ、
これならセカンドカーに、持って来いじゃん!って思っちゃったわけですよ(爆)
ホントに待ち乗りだけならこれで十分だもんね〜ぇ

えっ?セカンドカーに買おうとしてるんじゃないかって…
いやぁ〜、だって… ねぇ…
  続きを読む


Posted by 鍼灸整体師 やわらぎ at 12:07車/バイク

2010年02月03日

高速無料化☆効果のほどは…

昨日ついに高速無料化が発表になりましたね!
2010年6月を目処に、高速道路37路線50区間が対象。
全国の高速道路延長の約18%にあたる1626キロ。

そう言われると、何だか凄いって思ってしまうけど、
実際には、元々あまり交通量が多くない路線ばかりですからね^^;

とは言え、無料化されればありがたい路線も多く、静岡周辺だと…
西富士道路箱根新道新湘南バイパス西湘バイパス
中央道(大月JCT−須走)中部横断道(双葉JCT−増穂)…etc
富士山一周が楽しくなりそうだし、夏の湘南も身近になるかな^^v

今回の無料化は、予算の制約や渋滞への配慮から、地方中心の限定的なもの。
当面は、「社会実験」という位置づけで、無料化による経済効果や渋滞状況、
他の公共交通機関への影響などを検証し、翌年度の無料化路線を決めるとか。
民主党のマニフェストでは2012年度に原則無料化に完全移行ですけど…
  続きを読む


Posted by 鍼灸整体師 やわらぎ at 12:07車/バイク

2010年01月03日

ETC1,000円対象日変更☆明後日まで!



年末年始の休日特別割引等の対象日が変更となっています。
明日・明後日の1/4、1/5の2日間は、軽自動車等・普通車に適用!
50%割引・最大1,000円だから、まだお休みで出かける人も多いかな?

詳しくは、NEXCOの記事で確認を!


静岡県│静岡市│清水区│心と身体のリラクゼーションサロン 癒し手処「和〜やわらぎ〜」
整体│骨盤矯正│リフレクソロジー│ヘッドスパ│エステセラピー│アロマ│ハーブ│月の癒し
  


Posted by 鍼灸整体師 やわらぎ at 17:07車/バイク

2009年12月27日

注意!ETC1,000円対象日変更



年末年始の休日特別割引等の対象日が変更となっています!
うっかり、いつもの50%割引最大1,000円だと思って乗らないようにねっ!

変更対象日は、12/26(昨日)、1/27(本日)、1/4、1/5の4日間。

詳しくは、NEXCOの記事で確認を!


静岡県│静岡市│清水区│心と身体のリラクゼーションサロン 癒し手処「和〜やわらぎ〜」
整体│骨盤矯正│リフレクソロジー│ヘッドスパ│エステセラピー│アロマ│ハーブ│月の癒し
    


Posted by 鍼灸整体師 やわらぎ at 08:19車/バイク

2009年09月13日

縮む…寿命

昨夜…ちと飲み過ぎ歌い過ぎて…頭と喉が少し痛いひよっこですぅ(笑)

縮む寿命…っても、日本人の平均寿命じゃないですよ^^;
自分の寿命が…おそらくは相当縮んだに違いないと言う…

昨日、この車が…

横向きで国一の車線を塞いでいるのを目撃された方…
その車は… 自分です --;


昨日も!ピヨピヨと… いやいや、プラプラと… どっちも同じか(笑)
車で国一の右側の車線を走っていたら、前方の信号が赤から青へ。
まあ、普通はそのまま通過しますよねぇ。

当然、自分もふつ〜〜うに通過をしようとしたら…
中央分離帯の影から、チャリの小僧が! あ、失礼… 少年が!!
これまた、ふつ〜うに通過〜!?@@!?

もう後ろの荷物が前にふっ飛んできたくらい、完全にフルブレーキ!!!
絶対にぶつかるー!って思ったから、サイドブレーキも引いて横に向けて…
ええ… 何とか回避しましたよ… ギリギリで… フゥ〜

で、その小僧… あ… 少年は…
  続きを読む


Posted by 鍼灸整体師 やわらぎ at 07:07車/バイク

2009年06月19日

最近のコンパクト

今日は愛車RX-7の車検です。
用意されてた代車は、
な、な、なんと…!!
  続きを読む


Posted by 鍼灸整体師 やわらぎ at 11:49車/バイク

2009年06月06日

雨にも負けず、風にも負けず!

昨日の雨の中、国一を車で移動中のこと。
カッパを着て力走するアメリカンバイクに遭遇。
通称「湾岸シャドウ」こと希少なシャドウ400SP。

名古屋ナンバーだし、珍しいなぁ・・・
ツーリングかな?とか勝手に思い暫く追走。

ふとリアサイドに目をやると、
サイドバッグの蓋がバタバタとなびいている。
荷物もチラチラ見えるし、中はびしょ濡れだろうし、
何よりも荷物が落ちたら・・・

信号待ちになったら降りて教えてあげようと思っていると、
そんな時に限って全然信号に引っかからない。。。
後ろを追走しながら、もうハラハラ、ドキドキ!

かなりの距離走って、やっと停まったので、
急いで車を降りて「バッグの蓋開いてますよぅ!」と。
突然横から声を掛けられたライダーさん、
かなりビックリしてましたけど・・・そりゃそうですよね(笑)
直ぐに路肩に止めて蓋を閉めてました。

良かった、良かった、と1人で満足して走っていたら、
信号待ちで追いつかれクラクションをビッビッ!
片手で挨拶、ペコリとお辞儀をしてカッ飛んで行きました。
ツーリングの無事を祈るばかりです。

はい、勿論、自分の目的地を通過していた事は言うまでもありませんが(笑)

と、これを書きながら思い出しました。
先日、一宮へ通院で東名の追い越し車線を走行中のこと。
前方の左路肩にライダーさんが二人立っていて・・・
ん?!と思い前方を凝視すると、ボストンバッグが追い越し車線のド真ん中に!
幸い車間は取っていたので避けられましたが。
バイクはかなり先の路肩に止まっていました。
無事に荷物拾えたのかなぁ・・・

ライダーさん、バッグの蓋と積荷には気をつけましょう!


静岡県│静岡市│清水区│心と身体のリラクゼーションサロン 癒し手処「和〜やわらぎ〜」
整体│骨盤矯正│リフレクソロジー│ヘッドスパ│エステセラピー│アロマ│ハーブ│月の癒し
  


Posted by 鍼灸整体師 やわらぎ at 16:00車/バイク