ゆったりとした流れに包まれて、「こころ」も「からだ」もすっきり!

頑張りすぎてコリや疲れが溜まってませんか?

 疲れた「こころ」と「からだ」をゆったりとしたリズムで癒す、整体・鍼灸・リラクゼーションサロンです。

  「身体が軽くなってスッキリした!」  「辛い思いをしていたのがウソのよう♪」
  「こんな丁寧な施術は初めてです!」  「心地よくて眠ってしまいました♪」

 とご好評の手技は、揉み返しを抑えた独自の手技です。

基本整体(頭痛、首・肩こり、腰痛などの改善、リラクゼーション)

美容整体(姿勢矯正、骨盤矯正、小顔矯正、腸マッサージ)

鍼灸治療(はり・きゅう一般治療、美容美顔鍼灸、眼科領域)

その他のお悩みも、お気軽にご相談ください。

お客様の体験談・感想、評判を是非ご参考にしてください♪

詳細はホームページで ⇒ 

清水区の整体・鍼灸・リラクゼーション 癒しの森やわらぎ

駿河区の癒しの森やわらぎ整体鍼灸院

2009年11月11日

紅葉の富士山紀行〜清水港からの富士山


2009/10/27 清水港から

富士スバルラインへ向かう日の朝5:30過ぎ清水港からの富士山。
ウォーキングの年配の方々も足を止めて眺めていました。
日の出前、まだ吐く息も真っ白でした…  


Posted by 鍼灸整体師 やわらぎ at 16:57富士山

2009年11月11日

長野紀行〜善光寺・東山魁夷館・川中島古戦場

去る11月8日愛車のラストツーリングで行った長野路。
早朝3時過ぎに出発し、139号線富士パノラマラインから
358号線精進ブルーライン中央道甲府南インターへ。

この日の早朝の朝霧高原、ものすごい濃霧で…
しばらく徐行… そのうち視界は2〜3mで立ち往生。
仕方なく、道の駅朝霧高原で1時間近く様子見したことは… 内緒です(笑)^^;

その後は、順調に善光寺を目指し中央道長野道上信越道をひた走り。
眺めの良さそうな所で休憩しながら風景を。

朝焼けに染まる八ヶ岳
同じような時間に、この方も違う所から眺めていたようです(笑)


朝もやに霞む諏訪湖中央道諏訪湖SAから。


朝霧に包まれた善光寺平(長野盆地)長野道姨捨SAから。
あとは、長野市街地を軽く見物しながら走って、目指すは善光寺。


信州 善光寺。重要文化財の山門(三門)


国宝に指定されている本堂


境内の紅葉は綺麗でした。


お昼を食べる所を探しながら、参道の見物。
美味しそうな大きな柿もなっていました。取って食べたりしてませんよぅ(笑)
何を食べたかは… 番外編をお楽しみに^^


大きくて真っ赤なもみじ。
善光寺を満喫した後は…

長野県信濃美術館・東山魁夷館で芸術の秋。


川中島古戦場に立ち寄り散策。


勇ましい戦国武将、武田信玄と上杉謙信。

足早に長野市内を見物して帰路へ。

朝は霧で見えなかった善光寺平も… まぁ、何とか見え。


諏訪湖の朝もやも、すっかり晴れていました。

朝は… まさに朝霧に包まれていた朝霧高原でしたが…

到着した時には、こんな感じでかなりの雲…

あきらめて道の駅朝霧高原で休憩していたら、
見る見るうちに雲は消えて行き… 慌てて撮影ポイントへUターン。

薄っすらと夕陽に染まるピンク色の富士山になりました。

今回も日帰りとなったラストツーリング。走行距離は…
  続きを読む


Posted by 鍼灸整体師 やわらぎ at 07:07ツーリング 〜2009/11