ゆったりとした流れに包まれて、「こころ」も「からだ」もすっきり!
頑張りすぎてコリや疲れが溜まってませんか?
疲れた「こころ」と「からだ」をゆったりとしたリズムで癒す、整体・鍼灸・リラクゼーションサロンです。
「身体が軽くなってスッキリした!」 「辛い思いをしていたのがウソのよう♪」
「こんな丁寧な施術は初めてです!」 「心地よくて眠ってしまいました♪」
とご好評の手技は、揉み返しを抑えた独自の手技です。
基本整体(頭痛、首・肩こり、腰痛などの改善、リラクゼーション)
美容整体(姿勢矯正、骨盤矯正、小顔矯正、腸マッサージ)
鍼灸治療(はり・きゅう一般治療、美容美顔鍼灸、眼科領域)
その他のお悩みも、お気軽にご相談ください。
詳細はホームページで ⇒
清水区の整体・鍼灸・リラクゼーション 癒しの森やわらぎ
駿河区の癒しの森やわらぎ整体鍼灸院
2010年03月21日
フライデーナイト☆レザーグラフィック講座

先日の金曜の夜、先週に続き伺ったのは…
kumi d'oro (クミドーロ)レザー教室 in シミコレ☆
前回はちょ~カッコイイ☆キーホルダーが完成!
(完全に自画自賛です~ぅ (爆) ^^;)
今回から、また新しい作品に挑戦です!
昨年マイツールを購入した時に、
一緒に買った素材があったんですが、
作りたいものが沢山あるから順番に…
ひと段落したので、いよいよ着手です ^^
カービング&スタンピングまでは終了 ^^v
ちょっぴりアーティスティックなデザインでしょ~♪
何ができるのかは… な・い・し・ょ ^_^(爆)
てか、参加者の皆さんにはバレバレですがねぇ~
今回お集まりのみなさんは…
続きを読む
kumi d'oro (クミドーロ)レザー教室 in シミコレ☆

(完全に自画自賛です~ぅ (爆) ^^;)
今回から、また新しい作品に挑戦です!
昨年マイツールを購入した時に、
一緒に買った素材があったんですが、
作りたいものが沢山あるから順番に…
ひと段落したので、いよいよ着手です ^^
カービング&スタンピングまでは終了 ^^v
ちょっぴりアーティスティックなデザインでしょ~♪
何ができるのかは… な・い・し・ょ ^_^(爆)
てか、参加者の皆さんにはバレバレですがねぇ~
今回お集まりのみなさんは…
続きを読む
2010年03月21日
またまた…貴重な体験談2☆に感謝!^^!

未明からの雷雨もすっかりやんで… お日様が顔を出しましたね~☆
(今朝4時過ぎの地鳴りのような落雷で… 飛び起きてしまいました^^;)
今日は春分、彼岸の中日です。もう、お墓参りはすみましたか?
ご先祖様への供養と感謝の気持ち、大切ですからね。。
さて、皆様のありがたくも温かいご支援をたまわり、
のんびりマイペース(笑)で営業を開始させて頂いた
癒し手処「和~やわらぎ~」の店内には…
これまでの体験講座等で作った作品(ほんの一部ですが ^^;)と
お世話になっております皆様のお名刺やフライヤー等々…



このように多数置かせて頂いております ^^v
皆様に支えられての「やわらぎ」のだと、
毎日眺めては感謝の日々ですm(..)m
そんな感謝の想いでいっぱいの中…
先日ご来店頂いたばかりのシミコレことshimmyさんが、
こんなに素敵な体験レポートを書いてくれました~☆
いつも体験講座でお世話になっている上に、
ご来店&記事アップまでして頂いて、どうもありがとうございました!
皆様の明るい笑顔 と 愉快でハッピーな日々を楽しみながら、
感謝の気持ちを忘れず日々精進してまいりますので、
これからもどうぞよろしくお願いたします m(..)m
そんな、「和~やわらぎ~」では…
只今お得なキャンペーンを開催中です!
気になる方は、この機会に是非お試しあれ♪
ご来店を頂きましたブロガーさんの
体験レポートが気になる方は…
続きを読む
(今朝4時過ぎの地鳴りのような落雷で… 飛び起きてしまいました^^;)
今日は春分、彼岸の中日です。もう、お墓参りはすみましたか?
ご先祖様への供養と感謝の気持ち、大切ですからね。。
さて、皆様のありがたくも温かいご支援をたまわり、
のんびりマイペース(笑)で営業を開始させて頂いた
癒し手処「和~やわらぎ~」の店内には…
これまでの体験講座等で作った作品(ほんの一部ですが ^^;)と
お世話になっております皆様のお名刺やフライヤー等々…



このように多数置かせて頂いております ^^v
皆様に支えられての「やわらぎ」のだと、
毎日眺めては感謝の日々ですm(..)m
そんな感謝の想いでいっぱいの中…
先日ご来店頂いたばかりのシミコレことshimmyさんが、
こんなに素敵な体験レポートを書いてくれました~☆
いつも体験講座でお世話になっている上に、
ご来店&記事アップまでして頂いて、どうもありがとうございました!
皆様の明るい笑顔 と 愉快でハッピーな日々を楽しみながら、
感謝の気持ちを忘れず日々精進してまいりますので、
これからもどうぞよろしくお願いたします m(..)m
そんな、「和~やわらぎ~」では…
只今お得なキャンペーンを開催中です!
気になる方は、この機会に是非お試しあれ♪
ご来店を頂きましたブロガーさんの
体験レポートが気になる方は…
続きを読む
Posted by 鍼灸整体師 やわらぎ at
12:07
2010年03月21日
春分(彼岸の中日)☆二十四節気

今日は「春分(春分)」の節入りですね。
日天の中を行て昼夜等分の時也(暦便覧)
昼と夜の長さが等しくなる。 寒さもすっかりやわらぐ。
春分は太陽が春分点に達して昼夜の時間が等分になる日
ということで、春のなかば、“春たけなわ”の意味もあります。
春分以降は、1日約2分間ずつ昼間の時間が長くなって行きます。
また、この頃の平均気温は静岡でもまだ10度以下。
秋の彼岸の頃の約22度前後と比べると、10度以上も低いのですが…
寒~い冬を経て、徐々に暖かくなってくるので、
体感的には尚更暖かく感じるのでしょうねぇ~ ^^
そして、春分のこの日をはさんで前後7日間が春の彼岸(ひがん)。
暦上では、最初の日を「彼岸の入り」、最後の日を「彼岸明け」といいますね。
春分の日は、彼岸の中日でもあります。
中日には、先祖に感謝し、残る6日間は、悟りの境地に達するのに必要な6つの徳目、
六波羅蜜(布施・持戒・忍辱・精進・禅定・智慧)を1日1つずつ修めるんだそうです。
この彼岸は、仏教行事ですが… 日本独特の行事で他の仏教国には無いんですって!
まぁ、詳しいことは… 調べてくださいね(笑)
ちなみに、彼岸とは…
煩悩や迷いに満ちたこの世をこちら側(現世)の岸「此岸(しがん)」に対して、
煩悩を脱した悟りの境地(涅槃の世界)を向こう側の岸「彼岸」というんですね。
さらに、涅槃の世界を死後の「極楽浄土」、「西方浄土」と呼び、
亡くなった先祖たちの霊が住む世界を「西方」にある「彼岸」と考えるようにり、
真西に太陽が沈む春分・秋分の日は夕日が極楽浄土への道しるべとなる。
と考えられたので、「彼岸に墓参り」と言うことになったようです。

昼と夜の長さが等しくなる。 寒さもすっかりやわらぐ。
春分は太陽が春分点に達して昼夜の時間が等分になる日
ということで、春のなかば、“春たけなわ”の意味もあります。
春分以降は、1日約2分間ずつ昼間の時間が長くなって行きます。
また、この頃の平均気温は静岡でもまだ10度以下。
秋の彼岸の頃の約22度前後と比べると、10度以上も低いのですが…
寒~い冬を経て、徐々に暖かくなってくるので、
体感的には尚更暖かく感じるのでしょうねぇ~ ^^
そして、春分のこの日をはさんで前後7日間が春の彼岸(ひがん)。
暦上では、最初の日を「彼岸の入り」、最後の日を「彼岸明け」といいますね。
春分の日は、彼岸の中日でもあります。
中日には、先祖に感謝し、残る6日間は、悟りの境地に達するのに必要な6つの徳目、
六波羅蜜(布施・持戒・忍辱・精進・禅定・智慧)を1日1つずつ修めるんだそうです。
この彼岸は、仏教行事ですが… 日本独特の行事で他の仏教国には無いんですって!
まぁ、詳しいことは… 調べてくださいね(笑)
ちなみに、彼岸とは…
煩悩や迷いに満ちたこの世をこちら側(現世)の岸「此岸(しがん)」に対して、
煩悩を脱した悟りの境地(涅槃の世界)を向こう側の岸「彼岸」というんですね。
さらに、涅槃の世界を死後の「極楽浄土」、「西方浄土」と呼び、
亡くなった先祖たちの霊が住む世界を「西方」にある「彼岸」と考えるようにり、
真西に太陽が沈む春分・秋分の日は夕日が極楽浄土への道しるべとなる。
と考えられたので、「彼岸に墓参り」と言うことになったようです。
ところで…
お供え物の「ぼたもち」ですが…
「おはぎ」との違いってご存知ですか?
実は…