ゆったりとした流れに包まれて、「こころ」も「からだ」もすっきり!
頑張りすぎてコリや疲れが溜まってませんか?
疲れた「こころ」と「からだ」をゆったりとしたリズムで癒す、整体・鍼灸・リラクゼーションサロンです。
「身体が軽くなってスッキリした!」 「辛い思いをしていたのがウソのよう♪」
「こんな丁寧な施術は初めてです!」 「心地よくて眠ってしまいました♪」
とご好評の手技は、揉み返しを抑えた独自の手技です。
基本整体(頭痛、首・肩こり、腰痛などの改善、リラクゼーション)
美容整体(姿勢矯正、骨盤矯正、小顔矯正、腸マッサージ)
鍼灸治療(はり・きゅう一般治療、美容美顔鍼灸、眼科領域)
その他のお悩みも、お気軽にご相談ください。
詳細はホームページで ⇒
清水区の整体・鍼灸・リラクゼーション 癒しの森やわらぎ
駿河区の癒しの森やわらぎ整体鍼灸院
2009年12月30日
今年最後の…山中湖!


午前中に比べたらずいぶん晴れてきたけど…
山頂はでっかい笠雲に覆われてるな…
山中湖、今年は一体何度ここへ来たことだろう(笑)
今年最初の訪問は…ダイヤモンド富士の撮影。白鳥と逆さ富士も撮ったよなぁ〜
あの時の寒さに比べたら、暖かいほうだな(爆)
静岡県│静岡市│清水区│心と身体のリラクゼーションサロン 癒し手処「和〜やわらぎ〜」
整体│骨盤矯正│リフレクソロジー│ヘッドスパ│エステセラピー│アロマ│ハーブ│月の癒し
2009年12月30日
ん?暖かい?!


コレが暖かく感じるって…(^^;)
静岡県│静岡市│清水区│心と身体のリラクゼーションサロン 癒し手処「和〜やわらぎ〜」
整体│骨盤矯正│リフレクソロジー│ヘッドスパ│エステセラピー│アロマ│ハーブ│月の癒し
2009年12月30日
今年最後の…箱根・大観山!


今年最後のプチツーのコースに選んだのは、やっぱりここ!
箱根に始まり、箱根で終わる(笑)
ふと、今年の初めに通称「ハコP」で出逢ったハーレー乗りのおじさんを思い出した。
元気に乗り回してるかなぁ〜 自分も同じハーレーFXDL乗りになりましたよ!
さてと… 椿ラインも往復したし、十国峠も行ってきたし…
富士山をぐるっと一周して朝霧かなぁ〜 寒そ〜ぅ(笑)
静岡県│静岡市│清水区│心と身体のリラクゼーションサロン 癒し手処「和〜やわらぎ〜」
整体│骨盤矯正│リフレクソロジー│ヘッドスパ│エステセラピー│アロマ│ハーブ│月の癒し
2009年12月30日
爪もみ療法(自律神経免疫療法)


「自律神経免疫療法」とも呼ばれるこの方法は…
手足の指先端部には自律神経や抹消毛細血管が集中していて、
そこを適度に刺激することで、血行改善、自律神経の働きが改善、
といった作用があるそうです。
手・足の薬指以外の指の爪の両生え際の約2ミリ下あたり、押して少し痛む所を順番に、
反対の手の指先や爪で、1回10秒ずつ位、1日2~3回程度押しもむと効果的なようです。
改善したい症状がある場合には、対応する指を少し長めの20秒位を目安に。
手の指だけでも効果があるようです。
各指に対応した身体の器官は、
親指……… 肺などの呼吸器
人差し指… 胃腸などの消化器
中指……… 耳の症状
(薬指……… 交感神経を刺激するので避ける)
小指……… 心臓や腎臓など循環器
に対応するそうです。
人によっては爪もみを行ったあと、一時的に症状が悪くなることがあるようですが、
これは病気がよくなる前の生理的な反応(好転反応)なので、心配せずに続けてよいそうです。
通常は1ヶ月ほどで症状が緩和されますが、早い人は数日で体調の改善を実感でるようです。
とくに、下半身の症状を改善したい場合には、足の指をもむと効果的で、
女性特有の生理痛、子宮系の疾患には足の小指がいいそうです。
爪もみ療法については多数の文献やインターネットで情報提供されています。
興味のある方は、ご自分でも調べてみて下さいね。
静岡県│静岡市│清水区│心と身体のリラクゼーションサロン 癒し手処「和~やわらぎ~」
整体│骨盤矯正│リフレクソロジー│ヘッドスパ│エステセラピー│アロマ│ハーブ│月の癒し
2009年12月30日
マジ?!(x_x;)


さすがにコレは寒いよね(^^;)
静岡県│静岡市│清水区│心と身体のリラクゼーションサロン 癒し手処「和〜やわらぎ〜」
整体│骨盤矯正│リフレクソロジー│ヘッドスパ│エステセラピー│アロマ│ハーブ│月の癒し
2009年12月30日
今年最後の…アレやコレ☆

年々、年末だぁ〜って気分が薄れていくけど、今の自分の状態だと尚更ね(笑)
とは言え、新年を迎える準備だけはしないとね♪
昨日は玄関にお飾りも飾ったし、窓だけ拭いて大掃除も完了!(爆)
一人+一匹暮らしの13畳の1Kだと、年末だからといって…
特に大掃除しなきゃいけない処も無いんですよね ^^;
ちょうど今朝が今年最後のゴミの日だったので、
捨てられる物は捨てちゃったから、とってもスッキリ〜☆
これで気分良く新しい年を迎えられるなぁ〜^^v
なので… 今日はハーレーFXDLでお出掛けの予定♪
荷物がある時はクルマ(RX-7…あまり荷物積めないけど^^;)で出掛けるけど、
そうでなければ、バイク(…街中はFTRが多いかな^^;)移動がメインの自分。
ほぼ毎日乗ってるバイクだから、特に乗り納めってわけでもないんですが…
まぁ、気分だけでも、ハーレーでプチツーリングに行ってこうようかと。
それに、今日は今年最後の十三夜の月なので、富士山と月の撮影にも行く予定♪
今日は朝霧方面だからプチツーついでに…
カメラ&三脚を背負ってのツーリングだな(笑)
さて、どんなルートにしようかなぁ〜
実は、まだ決めてないんです(爆)
天気がちょっと気になりますが、午後には晴れ間も出るようなので…
例によって気の向くままにピヨピヨしてきま〜す♪
ということで…
続きを読む
2009年12月30日
忘れ去られた?…初ツーリング!

ハーレーFXDLに乗り換えてから…ツーリング行ってないじゃん!って思ってません?
カスタム記事掲載&サイレンサー脱落事件(笑)で、すっかり忘れていたんですが…
実はとっくに初ツーリングに行ってたんです ^^;
サイレンサーと追突事故の影響も確認したくて、事故翌日に高速走行してみる事に。
ただ東名を走るだけじゃ勿体無いし、初ツーリングを兼ねて少し遠出をしてみようと、
ららぽーと磐田へ行ってきたんでした(爆)
アクセスはとっても便利!
東名の遠州豊田PAの真横なので、スマートICを降りて直なんです。
併設ではないので、富士川楽座ほどの利便性は無いんですけどね^^;
あっ、ご承知でしょうが…スマートICはETC搭載車だけの利用なのでご注意を。
11月23日だったんですが、既にクリスマスツリーも飾られていました。
祝日ということもあり、けっこうな賑わいでした。
あの大きなツリーは、もう撤去されちゃったのかなぁ?
昼間の訪問だったので、イルミネーションは見てないんですよねぇ。
館内には飲食店も沢山。ランチをしたかったのですが、どこも大行列。
結局、一番回転が速そうな「葡萄の丘」に並ぶことに。
自分の地元、清水の草薙にもあるんですが、
まだ一度も行ったことが無かったので、ちょうど良かった(笑)
お店のランチョンマットに書いてあった「身土不二」という言葉。
お恥ずかしながら… 読み方に自信が持てず…
店員さんに聞いたところ、即答できずに奥へ聞きに行ってしまいました^^;
うたい文句のコンセプトなんだから、店員さんは読めなきゃダメでしょ〜ぅ(笑)
皆さんは、これ読めますか? 読み方は…