ゆったりとした流れに包まれて、「こころ」も「からだ」もすっきり!

頑張りすぎてコリや疲れが溜まってませんか?

 疲れた「こころ」と「からだ」をゆったりとしたリズムで癒す、整体・鍼灸・リラクゼーションサロンです。

  「身体が軽くなってスッキリした!」  「辛い思いをしていたのがウソのよう♪」
  「こんな丁寧な施術は初めてです!」  「心地よくて眠ってしまいました♪」

 とご好評の手技は、揉み返しを抑えた独自の手技です。

基本整体(頭痛、首・肩こり、腰痛などの改善、リラクゼーション)

美容整体(姿勢矯正、骨盤矯正、小顔矯正、腸マッサージ)

鍼灸治療(はり・きゅう一般治療、美容美顔鍼灸、眼科領域)

その他のお悩みも、お気軽にご相談ください。

お客様の体験談・感想、評判を是非ご参考にしてください♪

詳細はホームページで ⇒ 

清水区の整体・鍼灸・リラクゼーション 癒しの森やわらぎ

駿河区の癒しの森やわらぎ整体鍼灸院

2010年12月22日

運気上昇… 冬至(とうじ)☆二十四節気

冬至,柚子湯,坂本龍馬,高知県今日は「冬至(とうじ)」の節入りです。

 日南の限りを行て日の短きの至りなれば也(暦便覧)

  太陽が最も南に傾き、日が短くなる

冬至(とうじ)は、二十四節気のひとつ。

一年中で最も昼の短い日。この日を境に日が伸び始めることから、

「冬至冬なか冬はじめ」と、古くはこの日を年の始点と考えられていました。

暦の上では冬の最中ですが、寒さはむしろこれからが本番です。

これからは、特に西高東低の冬型の気圧配置の日が多くなり、本格的な雪の季節を迎えます。


この日は、柚子湯を立てたり、お粥やカボチャを食べて無病息災を祈ります。

なぜ柚子湯やカボチャなのかは… 「運気上昇の冬至!」をね ^^


【めっせーじ】 師走の忙しさに疲れ気味。柚子湯で心身から温まろう


無痛バランス整体,やわらぎ,整体,骨盤矯正,姿勢矯正,腸マッサージ,リラクゼーション,癒し手処「和〜やわらぎ〜」 静岡 整体



同じカテゴリー(季節の色々)の記事画像
陽射し極まる…夏至
初夏への芽生え
七つ… あなたは言える?
寒の入り… 小寒(しょうかん)☆二十四節気
初夢で幸せを~♪
和風月名☆睦月(むつき)
同じカテゴリー(季節の色々)の記事
 陽射し極まる…夏至 (2011-06-22 07:07)
 初夏への芽生え (2011-05-06 07:39)
 七つ… あなたは言える? (2011-01-07 07:39)
 寒の入り… 小寒(しょうかん)☆二十四節気 (2011-01-06 07:39)
 初夢で幸せを~♪ (2011-01-02 07:39)
 和風月名☆睦月(むつき) (2011-01-01 07:07)

Posted by 鍼灸整体師 やわらぎ at 07:39 │季節の色々
この記事へのコメント
柚子湯でポカポカ温まりました^^v
また行かせていただきまぁす!^^!
Posted by たみぞう at 2010年12月23日 08:48
たぞうさん、こんばんは^^
コメントありがとうございます☆
柚子湯、温まりますね~ 死海の塩を入れたらポッカポカでした(笑)
昨日はすみませんでした m(..)m  また来てくださいね~ ♪
Posted by やわらぎ at 2010年12月23日 19:03

削除
運気上昇… 冬至(とうじ)☆二十四節気