ゆったりとした流れに包まれて、「こころ」も「からだ」もすっきり!
頑張りすぎてコリや疲れが溜まってませんか?
疲れた「こころ」と「からだ」をゆったりとしたリズムで癒す、整体・鍼灸・リラクゼーションサロンです。
「身体が軽くなってスッキリした!」 「辛い思いをしていたのがウソのよう♪」
「こんな丁寧な施術は初めてです!」 「心地よくて眠ってしまいました♪」
とご好評の手技は、揉み返しを抑えた独自の手技です。
基本整体(頭痛、首・肩こり、腰痛などの改善、リラクゼーション)
美容整体(姿勢矯正、骨盤矯正、小顔矯正、腸マッサージ)
鍼灸治療(はり・きゅう一般治療、美容美顔鍼灸、眼科領域)
その他のお悩みも、お気軽にご相談ください。
詳細はホームページで ⇒
清水区の整体・鍼灸・リラクゼーション 癒しの森やわらぎ
駿河区の癒しの森やわらぎ整体鍼灸院
2010年08月13日
見ましたか?流星群☆ペルセウス座流星群

ペルセウス座流星群は、1月しぶんぎ座流星群、12月ふたご座流星群と並ぶ三大流星群のひとつ。
明るい流星が比較的多く見られる人気の流星群として、夏の定番の天文現象になってますね^^
今年の活動のピークは8月13日の8時ごろ(もうすぐなんですけど^^;)と予想されていて、
月は夕方には沈むので、条件さえ良ければ、1時間あたり50個以上の流星が観測されます。
【出現する時期】
ペルセウス座流星群は、7月の下旬には流星が出現し始めると言われています。
ただし流星数が増えるのは8月の中旬になってからです。
極大日は8月13日前後(日時は年によって変わる)です。
多少の増減はありますが、極大を挟んで2~3夜は、
流星が活発に出現する様子を観察するチャンスがあります。
【見やすい時間帯】
ペルセウス座にある放射点は、夕方には地平線の上にあり流星が出現する可能性があります。
しかし、実際に流星を目にし始めるのは、もう少し放射点が高くなる21~22時頃となります。
さらに、本格的に出現し始めるのは0時を回ってからです。
明け方まで放射点は高くなり続けるので、
空が白み始める午前4時頃まで観察しやすい時間帯が続きます。
1月のしぶんぎ座流星群は街中で肉眼で見えたので、
昨夜は頑張って星空を眺めてみたんですが…
街中ではちょっと無理だったみたいです^^;
極大は昨夜から今朝でしたが、今夜もまだ見れそうです☆彡
今宵は星空を眺めてみてはどうでしょうか?
☆。、::。.::・'゜★。.::・'゜☆。、::。.::・'゜
癒し手処「和~やわらぎ~」のメインブログはこちら↓
静岡市清水区 癒し手処「和~やわらぎ~」
サロン発信の愉しい日々ブログです。毎日更新中!
Posted by 鍼灸整体師 やわらぎ at 07:07
│空と海
この記事へのコメント
流星群、注意して見ようかと・・・。
でも雲の隙間じゃ無理、それも走行中じゃあねぇ。
結局一つも見てないです。(^^;)
でも雲の隙間じゃ無理、それも走行中じゃあねぇ。
結局一つも見てないです。(^^;)
Posted by naosuke
at 2010年08月17日 22:55

naosukeさん、こんばんは^^
エアー抜け大変でしたね^^;
でも、無事に戻られて良かったですね♪
山寺、一度行ってみたいところです!
さすがに走行中じゃあ見れませんよね(笑)
ゆっくり休んでくださいね^^
エアー抜け大変でしたね^^;
でも、無事に戻られて良かったですね♪
山寺、一度行ってみたいところです!
さすがに走行中じゃあ見れませんよね(笑)
ゆっくり休んでくださいね^^
Posted by やわらぎ(癒し手処「和」)
at 2010年08月17日 23:46
