ゆったりとした流れに包まれて、「こころ」も「からだ」もすっきり!

頑張りすぎてコリや疲れが溜まってませんか?

 疲れた「こころ」と「からだ」をゆったりとしたリズムで癒す、整体・鍼灸・リラクゼーションサロンです。

  「身体が軽くなってスッキリした!」  「辛い思いをしていたのがウソのよう♪」
  「こんな丁寧な施術は初めてです!」  「心地よくて眠ってしまいました♪」

 とご好評の手技は、揉み返しを抑えた独自の手技です。

基本整体(頭痛、首・肩こり、腰痛などの改善、リラクゼーション)

美容整体(姿勢矯正、骨盤矯正、小顔矯正、腸マッサージ)

鍼灸治療(はり・きゅう一般治療、美容美顔鍼灸、眼科領域)

その他のお悩みも、お気軽にご相談ください。

お客様の体験談・感想、評判を是非ご参考にしてください♪

詳細はホームページで ⇒ 

清水区の整体・鍼灸・リラクゼーション 癒しの森やわらぎ

駿河区の癒しの森やわらぎ整体鍼灸院

2010年07月11日

新たなスタート… 蟹座☆新月(2010/07/12)

新たなスタート… 蟹座☆新月(2010/07/12)ちょっと気が早いですが、明日12日は新月ですよ~ぅ ^^
前回6/12の新月からのアクションはどうでした?
何か新しいことを始めた方も、継続中の方も、
そろそろ次のステップに進めると良いですね^^
7月26日の満月に向け、新たなスタートです。
(ちなみに、今度の満月は部分月食がありますよ!)
やりたいことがあったらちゃんと計画を立ててみましょう ^^v
(何でお願いをするの?って方は…この記事を参考にね)

新月の時は…
 新しいことを始めるパワーに満ちている時なので、
 約14日後の満月までに実現したい目標を決定しメモする。
 (占星術では、何かお願いごとをすると良いとされています)
 ここから満月までは、目標実現に向け積極的に行動する。
 長期目標の場合は、細分化して、満月ごとにステップアップ。

今日満月となる時刻の星座は、「蟹座」です。

 自分を取り巻く区間に、居心地のよさを追及して♪

月がこの星座にある時は…

【特徴】
 居心地のよい空間や衣食住、家族などを象徴します。
 蟹座は月に守護される星座です。
【影響】
 部屋を過ごしやすく整えたり、家事を楽しみながら取り組んだり、
 家族と楽しいひと時を過ごしたりすると良いでしょう。
 母親のように愛情深く、面倒見がよくなりますが、
 度が過ぎて、お節介にならないように注意しましょう。
【心と身体】
 蟹座の象徴部位は…「胃・食道、乳房・子宮」 
  感情が溢れるように豊かになり、小さなことにも反応しがち。
  そんな心の安定剤は、慣れ親しんだ場所や人やモノ。
  自分の部屋で過ごしたり、心から信頼できる人と過ごしましょう。
  よりくつろげるように、部屋の模様替えなどもオススメです。
 この時期は、暴飲暴食になりがちです。
 疲れが胃・食道に出がちなので、食べ物に少し気配りをね ^^
 また、婦人科系の検診なども向いているかもしれませんね。
【キーワード】
 「内向的、消極的」「始める、指導する」「情緒的、水辺」
 星座の特徴と合わせて、行動するときのヒントにしてくださいね。



さて、その新月になる時刻は、明日12日04:40です。
明日の静岡での月の時刻は…
 月出 04:50(12日)
 正中 12:09(12日)
 月没 19:20(12日)

明日は雨だし、新月なので見えませんが、
夜は何となく西の方角を眺めながらね^^

新月のテーマや星座については、
静岡市駿河区泉町のアロマショップSUNRISE +moonlight relaxさんや
静岡市葵区大岩の占断鑑定士佐藤洋子研究室さんのブログもご参考に。



同じカテゴリー(月とともに…)の記事画像
米粒じゃん(笑)
秋のお月見
中秋の名月
満月と花火
夏の風物詩
新月に肩甲骨を☆
同じカテゴリー(月とともに…)の記事
 米粒じゃん(笑) (2011-12-11 19:30)
 さあ、はじめよう! (2011-10-27 07:07)
 秋のお月見 (2011-10-12 07:07)
 中秋の名月 (2011-09-12 09:12)
 満月と花火 (2011-08-14 07:07)
 夏の風物詩 (2011-08-06 07:07)

Posted by 鍼灸整体師 やわらぎ at 17:07 │月とともに…

削除
新たなスタート… 蟹座☆新月(2010/07/12)