ゆったりとした流れに包まれて、「こころ」も「からだ」もすっきり!

頑張りすぎてコリや疲れが溜まってませんか?

 疲れた「こころ」と「からだ」をゆったりとしたリズムで癒す、整体・鍼灸・リラクゼーションサロンです。

  「身体が軽くなってスッキリした!」  「辛い思いをしていたのがウソのよう♪」
  「こんな丁寧な施術は初めてです!」  「心地よくて眠ってしまいました♪」

 とご好評の手技は、揉み返しを抑えた独自の手技です。

基本整体(頭痛、首・肩こり、腰痛などの改善、リラクゼーション)

美容整体(姿勢矯正、骨盤矯正、小顔矯正、腸マッサージ)

鍼灸治療(はり・きゅう一般治療、美容美顔鍼灸、眼科領域)

その他のお悩みも、お気軽にご相談ください。

お客様の体験談・感想、評判を是非ご参考にしてください♪

詳細はホームページで ⇒ 

清水区の整体・鍼灸・リラクゼーション 癒しの森やわらぎ

駿河区の癒しの森やわらぎ整体鍼灸院

2009年12月31日

2010元旦は特別な満月☆部分月食

2010元旦は特別な満月☆部分月食
明日1月1日元旦は、2010年最初の満月です!
明日の未明4:14にちょうど満月を迎えます。

前回12月02日の新月にお願いしたことは叶いましたか?
叶っていたらお月様に感謝しましょう♪
生憎…と言う方は、ちょっと見直ししてみましょう。
どちらにしても、次の01月15日の今年最初の新月に向けて、
新年のスタートです!色々と準備をしましょう。

満月には、自分の要らないものを捨ると良いとされています。
抱えてるものが多い方は、ちょっと整理してみて…
身軽になるのも良いかもしれませんね。
金運アップのお財布フリフリもお忘れなくね^^v

明日は初日の出を見る方も多いと思いますが、
折角だから、もう少し早起きしてお月様も拝みましょう。
静岡での日の出の時刻は06:54です。

満月のテーマのお話は…
SUNRISEさんのところで詳しく紹介されています。


そして、さらに…ビッグニュース!
元旦には月食があるんですってぇ~!!
先日hirohiro★さんに教えて頂いたので、ちょっと調べてみました。

まずは、復習から(笑) 月食は月が地球の影の中に入り、
月に太陽光が当たらなくなることでそれが欠けて見える現象。
なので、月食が起こるとすれば満月の時で、
月が地球の影に完全に隠れた場合が「皆既月食」。
地球の影に月の一部が隠れた場合が「部分月食」。

元日の月食は月の一部が隠れる「部分月食」です。
元日の午前3時51分からかけ始め、最大は午前4時23分。
その後元に戻り始め、午前4時54分に終わります。
今回は僅か8パーセント程しか欠けないのですが、
その様子は肉眼で充分確認することができるそうです。
年月日時刻食分状況
2010/01/012時15.3分0.000半影食の始め
2010/01/013時51.6分0.000部分食の始め
2010/01/014時22.7分0.082食の最大
2010/01/014時53.8分0.000部分食の終り
2010/01/016時30.1分0.000半影食の終り

今回欠ける部分は、月の左下あたりです。
ジーッと見つめてみてね(笑)
2010元旦は特別な満月☆部分月食


01月01日元旦の静岡市での月の時刻は…
月出 16:04(2009年12月31日)
正中 23:38(2009年12月31日)
月没 07:07(2010年01月01日)


静岡県│静岡市│清水区│心と身体のリラクゼーションサロン 癒し手処「和~やわらぎ~」
整体│骨盤矯正│リフレクソロジー│ヘッドスパ│エステセラピー│アロマ│ハーブ│月の癒し

 


同じカテゴリー(月とともに…)の記事画像
米粒じゃん(笑)
秋のお月見
中秋の名月
満月と花火
夏の風物詩
新月に肩甲骨を☆
同じカテゴリー(月とともに…)の記事
 米粒じゃん(笑) (2011-12-11 19:30)
 さあ、はじめよう! (2011-10-27 07:07)
 秋のお月見 (2011-10-12 07:07)
 中秋の名月 (2011-09-12 09:12)
 満月と花火 (2011-08-14 07:07)
 夏の風物詩 (2011-08-06 07:07)

Posted by 鍼灸整体師 やわらぎ at 12:07 │月とともに…

削除
2010元旦は特別な満月☆部分月食